History

2015~2019年:GT500発展期

2014年に現在と同様のモノコック(車体の車室部分)や主要パーツを共通化したGT500クラスの新車両規定のマシンが登場しました。これもあって、各社が開発したGT500車両は極めて近接した戦闘力となり、シリーズが更に拮抗していきます。また、この技術規則を共同で策定したドイツのDTMとのコラボレーションが進み、2019年に両シリーズによる特別交流戦が行われました。

2015年
GT300MC車両が本格参戦
GT300クラスの“マザーシャシー(MC)”は、参戦するチームが、予算を抑えてGT300マシンを開発できるようにGTAが共通のシャシー・エンジン・トランスミッションを供給する車両です。2014年第7戦タイ大会にスポット参戦し、この年から3台のTOYOTA 86MCがフル参戦を開始。翌年には86MCがGT300タイトルを獲得しました。
GT500 Champion
Driver部門 松田次生/ロニー・クインタレッリ (MOTUL AUTECH GT-R)
Team部門 NISMO
GT300 Champion
Driver部門 アンドレ・クート (GAINER TANAX GT-R)
Team部門 GAINER
【2015年 開催サーキット】
第1戦 岡山国際サーキット
第2戦 富士スピードウェイ
第3戦 チャン インターナショナル サーキット
第4戦 富士スピードウェイ
第5戦 鈴鹿サーキット
第6戦 スポーツランドSUGO
第7戦 オートポリス
第8戦 ツインリンクもてぎ
2016年
熊本地震で延期の第3戦を最終戦で併催
4月の熊本地震によりオートポリスとその近隣が被災したため、5月の第3戦オートポリス大会の開催を断念。最終戦ツインリンクもてぎの日程内に第3戦を組み込み、土曜に第3戦を、日曜に第8戦をそれぞれワンデイで開催しました。
GT500 Champion
Driver部門 ヘイキ・コバライネン/平手晃平 (DENSO KOBELCO SARD RC F)
Team部門 LEXUS TEAM SARD
GT300 Champion
Driver部門 土屋武士/松井孝允 (VivaC 86 MC)
Team部門 VivaC team TSUCHIYA
【2016年 開催サーキット】
第1戦 岡山国際サーキット
第2戦 富士スピードウェイ
第4戦 スポーツランドSUGO
第5戦 富士スピードウェイ
第6戦 鈴鹿サーキット
第7戦 チャン インターナショナル サーキット
第3戦 ツインリンクもてぎ
第8戦 ツインリンクもてぎ
2017年
GT500車両は安全性やエコも追求
2014年より導入したGT500車両の規定が3年を経て改正され、安全面や環境面も考慮したものになりました。コーナリング速度を抑制することにより、ドライバーの安全を確保するとともに、エンジンの耐久性を向上させて年間使用を2基までに抑えた環境に優しいマシンとなりました。
GT500 Champion
Driver部門 平川亮/ニック・キャシディ (KeePer TOM'S LC500)
Team部門 LEXUS TEAM KeePer TOM'S
GT300 Champion
Driver部門 谷口信輝/片岡龍也 (グッドスマイル 初音ミク AMG)
Team部門 GOODSMILE RACING & TeamUKYO
【2017年 開催サーキット】
第1戦 岡山国際サーキット
第2戦 富士スピードウェイ
第3戦 オートポリス
第4戦 スポーツランドSUGO
第5戦 富士スピードウェイ
第6戦 鈴鹿サーキット
第7戦 チャン インターナショナル サーキット
第8戦 ツインリンクもてぎ
2018年
夏の長距離戦は富士500マイルに
鈴鹿1000kmレースが前年で終了したのに代わり、夏の富士大会が500マイル(約800km)の長距離戦となりました。また、この年から開催された「鈴鹿10時間レース」はFIA-GT3の国際的な耐久レースであり、GTAもその開催に協力し、SUPER GTからGT300クラスの車両が参戦しました。
GT500 Champion
Driver部門 山本尚貴/ジェンソン・バトン (RAYBRIG NSX-GT)
Team部門 TEAM KUNIMITSU
GT300 Champion
Driver部門 黒澤治樹/蒲生尚弥 (LEON CVSTOS AMG)
Team部門 K2 R&D LEON RACING
【2018年 開催サーキット】
第1戦 岡山国際サーキット
第2戦 富士スピードウェイ
第3戦 鈴鹿サーキット
第4戦 チャン インターナショナル サーキット
第5戦 富士スピードウェイ
第6戦 スポーツランドSUGO
第7戦 オートポリス
第8戦 ツインリンクもてぎ
2019年
DTMとの特別交流戦を開催
2014年から導入しているGT500クラスの車両規定を共同で作成したDTMとのコラボレーションとして、2017年は双方の大会にマシンを持ち込みデモランを実施。2019年にはDTMの最終戦ホッケンハイム大会にGT500車両3台が特別参戦。さらにシリーズ終了後には富士スピードウェイで、GT500の15台とDTMの7台によるスプリントレース“SUPER GT×DTM 特別交流戦”を開催しました。
GT500 Champion
Driver部門 大嶋和也/山下健太 (WAKO'S 4CR LC500)
Team部門 LEXUS TEAM KeePer TOM'S
GT300 Champion
Driver部門 高木真一/福住仁嶺 (ARTA NSX GT3)
Team部門 ARTA
【2019年 開催サーキット】
第1戦 岡山国際サーキット
第2戦 富士スピードウェイ
第3戦 鈴鹿サーキット
第4戦 チャン インターナショナル サーキット
第5戦 富士スピードウェイ
第6戦 オートポリス
第7戦 スポーツランドSUGO
第8戦 ツインリンクもてぎ
特別交流戦 富士スピードウェイ

ページトップへ